領域・強み
事業会社での人事経験を背景として、HRtechプロダクト事業を手掛けております。自身が人事として感じていた課題感が背景にありますので、クライアントが実態として求めるニーズを捉えられるところに強みを持っております。また、人事を業務としてではなく、経営の重要な一角として、ビジネスモデルや経営課題から発想を得て、組織課題の解決に貢献してまいります。
略歴
2002年に慶應義塾大学卒業後、新卒で都銀に入社。法人営業等に携わるも人事業務に興味をもち、数年間の人事コンサルを経て2007年から事業会社で人事業務に就く。外資系生命保険会社、マザーズ上場ITカンパニー、東証一部上場のFintech系企業などでマネジメント職を含む10数年の人事経験を積む。専門分野は人事企画(制度・報酬)、労務管理、採用。成長企業における組織課題に長年取り組んできた実績あり。
Personal Message
幼い頃からアルペンスキー(レース)をやってきました。トップレベルには達しませんでしたが、それなりの成績は残してきました。いまスキーを滑っても、誰もが上級者とカテゴライズしてくれます。
でも、トップレベルには行けなかった。大人になってみてようやくわかりました。僕が逃げていたことを。1歩が踏み込めなかった。自分に言い訳をして、ビビって、やめていた。「怖いと思ったときほど向かっていけ!」スキーの全日本デモンストレーターだった父から素晴らしいアドバイスをもらっていたのに、それを実践できなかった。 できない自分に言い訳をつけて、できる人と違う土俵で勝負しようとしていた。
父親が死ぬまで、父のアドバイスの本当の意味を理解していなかった。
それがわかった今、もう自分に負けたくない。
大人は大人ぶって「あぶない」「和を乱す」「安全に」「怪我したらいけない」「死んだら終わりだ」。
それで、そうしてきたあなたの人生は、誇りを持って何かを成し遂げたと言えますか?
スキーばかりやっていたのに、それなりに良い大学に入りました。 就職も、まあ人に羨ましがられるところに入社しました。 でも、どうもしっくりこない。
就職活動以来、私の人生は消去法で選択したにすぎなかったのです。
「就職」という枠なかで自分の人生を決め、「なんとなく知っている会社」の中から有名な銀行を選びました。
これからは自分が本当にやりたいと思えることに時間とエネルギーを集中したい。
そして、「やるの?」「やめるの?」と言われたら、「やる!」と言いたい。
やりもしないで、“べき論“を言うのは簡単だけど、やりもしないで本来は何も言えないはず。
だからやる。やるからには一生懸命やる。チャンスがあれば、絶対にやってみる。
一生懸命やってみて、やってダメならまた次を考える。
ビビらない。 勇気を持って前を向いてみる。 人生を切り開くのは、小さな勇気の繰り返し。 怖いと思ったら向かっていく。人生は遅咲きが美味しいんだ。
そんな私は山が好きです。日本山岳ガイド協会認定 登山ガイドステージⅡという資格を取りました。さらに上の山岳ガイドを目指しています。
高山岩稜帯でのガイドを得意としつつ、自身は登山地図には載っていないアルパインクライミングに取り組んでいます。バックカントリースキーもします。得意な山域は八ヶ岳、北アルプス、南アルプス、加えて地元秋田駒ヶ岳。
ガイドでありながら、1人のクライマーとして山に向き合っています。
仕事も山も、人生そのものです。仕事から学ぶことと同じぐらい山から様々なことを学んでいます。
リスクテイクとリスクヘッジ、どちらか一方では何事も前に進みません。それはコンサルタント、ガイド、クライマー、いずれの立場でも同じことです。
山では必ず、PDCAが求められます。
計画して、行ってみて、天気やルート状況に応じて現場で計画を修正して、判断する、決断する。結果、登頂するばかりが登山ではありません。
「天候急変によって早めに下山をしてきた」これも立派な登山の成功です。
これって、ビジネスの世界も一緒ですよね?
ただし、それだけではダメです。そのあとで必ずリベンジする、必ず成し遂げる。または状況が悪化しても耐えられる体力と技術を身につける。
一度の失敗で敗退とは言いませんが、最終的に絶対に成し遂げるという意思を持つ。ビジネスと一緒です。
経営課題、組織課題、人事課題、またはご自身のキャリアでお悩みなら、一緒に山に行きませんか?
初級の山から、上級者ルートまでおつきあいさせていただきます。